>>
English
ホーム
会社概要
事業案内
環境への取り組み
リクルート
お客様窓口
ホーム
会社概要
事業案内
環境への取り組み
リクルート
お客様窓口
海外事業
Japanese
Viet Nam
English
防火水槽・耐震性貯水槽
AQUA ANGEL
特長
寸法表
比較
施工手順
施工例
地下タンクのタマダHOME
事業案内
防火水槽・耐震性貯水槽の製造・販売
特長
特長
アクアエンジェルは、緊急時に必要な水を大切に保管できる耐震性防火水槽・貯水槽です。
・(一財)日本消防設備安全センター認定品を多数取得し、様々な設置条件に対応可能
・鋼板の堅固さとFRPの耐腐食性を内外面に積層した三層構造により強靭性と完璧な防水性を実現 ※1
・弾性に強い鋼板採用により優れた耐震性を実現し、クラックの懸念がない ※2
・内外面にFRPをシームレス加工することにより、電食を完全防止 ※3
※1・2・3により半世紀のメンテナンス不要を実現
・円筒形状により土圧、内圧に強い特性
・自重が軽いため搬入、設置が容易で工期短縮に繋がる
・毒性のないFRP樹脂を使用しているため、非常時に浄水・濾過器を使用して飲料水への利用も可能
防火水槽構造(断面図)
一体タイプ/横円筒型 防火水槽>(40m3、60m3、80m3、100m3)
・広い場所、搬入路に適している
・工場から完成品を搬入するため、手離れが早い
・10tトラックや低床トレーラーでの搬入
・地下水位や土被り条件により浮上防止施工を選択可能
・認定準拠品10m3、20m3、30m3でも対応可能です
>
寸法表(一体タイプ/横円筒型 防火水槽)
「分割基礎で簡単施工!」 耐震性貯水槽用プレキャスト基礎 EZAngelは
こちら
分割タイプ/横円筒型 防火水槽(40m3、60m3、80m3、100m3)
・搬入路の狭い場所や小型クレーンに限定される場所
・4~6tトラックにて搬入可能
・地下水位や土被り条件により浮上防止施工を選択可能
>
寸法表(割タイプ/横円筒型 防火水槽)
潜函工法タイプ/縦円筒型・縦長円筒型 防火水槽(40m3、60m3、100m3)
・現場が狭い場所、搬入路に適している
・土留めが不要のため、施工費の節減
・各部材が軽いため、2~4tトラックにて搬入可能
・小型クレーンにて設置可能
・軟弱地盤にも設置可能
>
寸法表(潜函工法タイプ/縦円筒型・縦長円筒型 防火水槽)
耐震性貯水槽の標準図面をダウンロード
防火水槽のプロモーション動画をダウンロード
タマダの耐震性防火水槽が、震災復興に活用されています。
第4回 金沢マラソン
(2018-10-28)
融雪・消雪用タンクを順次納入
(2012-11-05)
バリアフリー型 津波避難室の開発に着手
(2012-07-09)
震災対応で社会的評価
(2012-06-14)
わずか3日で消防水利回復
(2012-06-12)
原発汚染水 貯蔵に一役
(2012-04-19)
航空給油設備でシェア5割達成
(2012-03-28)
経済人 根掘り葉掘り 玉田善明氏
(2012-02-16)
汚染水処理タンク、福島原発から大量受注
(2012-02-06)
マルチトレーラーで福島へ急行
(2012-01-12)
被災地での活動を報告
(2011-10-18)
汚染水タンクを紹介
(2011-10-18)
福島原発にタンク370基を搬入
(2011-09-27)
福島第1原発式地内は今
(2011-07-23)
タンク、続々福島へ
(2011-06-06)
汚染水タンク 370基追加へ
(2011-06-05)
玉田工業、あす出荷
(2011-06-04)
汚染水貯留タンク 熊本港で輸送待ち
(2011-05-26)
福島原発、汚染水貯留タンク受注
(2011-05-24)
東北地方太平洋沖地震における緊急対策
(2011-03-19)
[
全 21 件
( 1 ~ 20 )
]
事業案内トップ
地下タンク・SF二重殻タンク
防火水槽・耐震性貯水槽
タンクライニング
危険物施設の設計・施工
アクアインピット
(中型・大型)
アクアインピット
(個人向け)
デポエンジェル
セーフティエンジェル
SSモニタリングシステム
オイルタンクガード
ワンモア
メンテナンス
海外事業
試験設備
事業一覧
地下タンク
防火水槽
サイトマップ
プライバシーポリシー
このウェブサイト上の文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部を了承なく複製、使用することを禁じます。
COPYRIGHT © 2023 TAMADA CORPORATION All Right Reserved.